どうもこんばんは。
肉球 (@nikuq299com) です。
断捨離でロードバイクとクロスバイクを処分したのですが、引越し先が自転車がないとなかなか厳しいところなので、 シェアサイクル サービスに登録してみました。
はじめに
モノを増やさない生活への挑戦です!
最近、モノを持たない生活に憧れて断捨離をしました。
その結果、私の部屋に置いてある据え置き家電はiMacのみとなったため、合わせて家賃の安いいわゆる狭小マンション (といっても、ただの古くて狭い物件です) へ引越しをしました。
今、冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機がない状態で生活が回るのかを検証しているのですが、引越し先の環境だと、自転車がある方が便利なため、シェアサイクル サービスに登録してみました。
シェアサイクル を欲した理由
シェアリングエコノミーを体験してみたかった!
一番の目的は、シェアリングエコノミーを体験してみたかったということです。
広義の意味ではコインランドリーもシェアリングエコノミーと言えるかもしれませんが、自転車をシェアするという体験はこれまでにしたことがなかったため、自分で自転車を持たない場合と比較して、どのくらい利便性の上下があるのか気になりました。
自転車は通勤と繁華街へのアクセスに利用する予定です。
勤務地は電車でも10分くらいなのですが、それくらいなら自転車で健康的に通勤したほうが、満員電車のストレスもなくてよいかなと思いました。
また、新宿を始めとする繁華街までは電車でも行けるのですが、直線距離を考えると、自転車のほうが圧倒的に早いため、普段の足でも自転車がほしいという結論になりました。
ドコモ・バイクシェアに会員登録してみた
私はドコモ・バイクシェアに会員登録しました。
理由は、私の前居住地や職場の周りで、同サービスの自転車をたくさん見ていたためです。
シェアサイクルのサービス提供先を調べてみたのですが、メルチャリは東京都国立市と福岡県福岡市しかサービスを提供していませんし、DMMにいたっては参入を取りやめてしまったとのこと。
料金体系
料金体系は2点ありました。
- 月額2,000円で1回30分以内であれば乗り放題。30分を超えると、100円/30分の追加料金がかかる
- 1回の利用につき、150円/30分で利用でき、月13回までならコチラの方がお得
私はお試しで前者の月額2,000円のコースに加入しました。
サービス提供エリア
東京23区だと、千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、大田区、渋谷区、練馬区の10区で利用できます。
個人的には、台東区と中野区も含まれると嬉しかったのですが、今後のサービス展開に期待です。
東京以外でも、横浜や大阪などの大都市から、鬼怒川温泉などの観光地でもサービスを提供しているようなので、ドコモ・バイクシェアのご提供エリアで確認してみてください。
シェアサイクルの良いところ、悪いところ
シェアサイクルの良いところは、駐輪場を気にしなくて良いことですよね。
私の職場には月2,000円の駐輪場があるのですが、この費用はシェアサイクルの月額サービス料と同額なので、家と会社の往復だけでなく、他のサイクルポートにも止めることができるシェアサイクルサービスは費用対効果が高いです。
また、モノを持たないことにより、自転車のメンテ費用などの維持費も押さえられます。
シェアサイクルの悪いところは、必要なときに自転車を借りることができない可能性があることです。
私が利用する予定のサイクルポートでは自転車がないところを見たことがないのですが、場所によっては利用状況の偏りが多くなり、一部のサイクルポートに自転車が集中して、場所によっては自転車がないこともあるみたいです。
【blog更新通知】
■少なくとも東京ではその役割を果たせなくなったCycleShare/自転車シェアリング(ドコモ・バイクシェア) https://t.co/b8VFS03dM9— やかんUBW@空冷VW乗り(T-4エンジン) (@yakan13) August 31, 2018
まとめ
9月から早速運用を開始してみます!
引越しも済ませて、本格的にモノを持たない生活を開始しましたが、挫折するのか!?なにげに快適に過ごせるのか!?、どちらに気持ちが傾くのか楽しみです。
来週は台風襲来で雨続きになりそうなので、自転車に乗れるか心配ですが。。。
とりあえず、iOS用のアプリは導入したので、実際に利用して感想を記事にしたいと思います。
それでは。ごきげんよう。
コメントを残す